新型コロナウィルス感染対策
全国的に新型コロナウィルス感染が拡大また変異ウイルスも確認されています。
福島県では8月8日から8月31日までの間、全県を対象に「福島県非常事態宣言」を発出し、「不要不急の外出自粛」及び「酒類を提供する飲食店等の営業時間短縮」を要請するとともに、いわき市、郡山市及び福島市に対して、9月12日までの「まん延防止等重点措置」を実施しているところです。
当塾では出来るだけの感染予防をするようにしております。
新型コロナウィルス対策について、従来通り、当塾では塾長による完全個別の授業となりますので暫くの間は窓際のスペースで換気を定期的に行い一定の距離を取るようにし授業を実施致します。
机、ドアノブなどは授業入れ替え毎にに消毒します。
また、入れ替えの時間にゆとりを持ち出来るだけ塾生間の接触が出来るだけないように心がけております。(状況により入れ替え時に塾生同士が会うことがあるのはご了承下さい。)
尚、毎日検温、手洗いを実施し、状況によりマスク着用等衛生管理を徹底します。
検温の結果、37.5度以上の熱や熱や風邪のような症状がある場合は、塾生のリスク回避の為授業を休講としますのでご了承下さい。
塾生・保護者の皆さんへご協力をお願いしたいこと
できる限りご家庭にて検温していただき、37.5度以上の熱や風邪のような症状があるときは、登塾をお控えください。
事前のご連絡があれば補講対応させて頂きます。
飛沫感染を防ぐためにも、入塾時にはマスクの着用をお願い致します。咳やくしゃみが出る場合は、袖で口を覆うなどの咳エチケットを心がけてください。
入塾時には、消毒液で手の殺菌を行ってください。
塾内で発熱や咳・くしゃみなどが出るなど感染が疑われるような体調の異常を感じた場合は、速やかにお申し出ください。
気温が高くなっておりますので、必要に応じて水分補給等をして下さい。
コロナ禍を乗り切り塾生のレベルアップ・夢の実現のサポートしっかりさせて頂きたいたいと思いますので宜しくお願い致します。
0コメント