記述の解答はラブレター。 2018年 福島県県立高校入試Ⅱ期選抜 数学 大問4

2018年福島県県立高校入試Ⅱ期選抜数学大問4は例年通り文章題。
今年は最もよく出題されている連立方程式を用いて解くことが出来る問題でした。
問題自体は求めたい二つの値を文字でおき式を作り計算して答えればよい問題でさほど難しくは無かったのでは無いかと思います。

ただ

記述の問題で解く過程を記述する問題で模範解答に準じた場合は丁寧な解答が必要となります。

日頃から記述の解答はラブレターだと言っていますが、採点官になぜその解答になるか伝わらなければ得点になりません。

比較的簡単ですが記述力で得点差が出たかもしれない問題だと思われます。


SEED開成塾

SEED開成塾 郡山市の完全個別中心の個人塾 個人に合わせた授業 レベルと内容は君次第 基礎からハイレベルまで 完全個別だから可能なことがある

0コメント

  • 1000 / 1000