2023 福島県立高入学者選抜試験 理科
2023 福島県立高入学者選抜試験 理科
大問1 動物の体のつくりと働き、生態系に関する問題
大問2 植物の体のつくりと働きに関する問題
大問3 地層の重なりと過去の様子関する問題
大問4 気象とその変化に関する問題
大問5 身の回りの物質とその性質に関する問題
大問6 酸化と還元及び分解に関する問題
大問7 凸レンズの働きに関する問題
大問8 運動とエネルギーに関する問題
各分野からバランスのいい出題となっています。
平均点 27.4 標準偏差 10.4
平均点は昨年より5点高くなりました。
対策
各分野の用語・公式を理解し問題を解きながら覚える。
理解→一問一答→大問で理解して覚えているかを確認。
このサイクルで学習していくことで、小問・記述問題にも対応できるようになると思われます。
公式だけを丸暗記するということではなく、理解して公式を覚えることが大切です。
0コメント