センター試験当日の留意点
センター試験当日の留意点。
センター試験当日
①試験開始時間・試験会場までの時間に合わせた起床。
自分が受験する最初の試験開始時間と試験会場までの時間に合わせて起床しましょう。
起床して直ぐに脳はフル回転しないことが多いのと朝食消化時間を考えると3時間前くらいには起床しておきたいです。
また、準備と移動時間を考慮して起床時間を調整してください。
②持ち物の確認
センター試験に持って行くもののリストを元に最終確認しましょう。
③試験会場でのトイレの場所の確認
トイレは込み合うことも多いので場所を確認しておきましょう。
④開始前の準備
筆記用具等の準備、携帯電話・スマーフォン・アラーム等の音や振動が出ないようする。
⑤試験前に復習・確認
試験にスムーズにはいられるよう脳のアップをしましょう。
センター当日の留意点更に
①試験中
時間配分・ペース配分に気を付けましょう。
マークミスが無いようにしましょう。(各大問終えたら確認しましょう)
②休憩時間
休憩時間は社会・理科の2科目を除いて長い休憩時間があるので有効利用しましょう。
次の科目の為に脳のアップ。(リスニングは耳慣れ)
エネルギー・水分補給。
トイレ休憩は余裕を持って。
終わった試験の答え合わせや反省は絶対しない。(1日目と2日目の間も)
③その他
行き帰りも含め状況に応じ感染予防にマスクをしましょう。
答え合わせ、自己採点は全ての試験が終了してから行いましょう。
Do your best! Dreams come true
0コメント