教科書ガイドについて

教科書ガイドについて。

新年度がいよいよ始まり新しい教科書が渡る時期となりました。

新しい教科書に教科書ガイドは必要でしょうか?

個人的な意見になりますが。

使い方と教科書ガイドの内容次第だと思われます。

使い方

先ず第一にただ解答や訳等をノートにうつすだけや、宿題等のその場しのぎにだけ使うならば学習の習得と言う意味で完全な逆効果になります。

効果的な使い方は
①予習や先取り学習において学習の過程が間違っていないか、結果が合っているかの確認に使う。
②授業の後授業に無かったポイント・知識・解法があれば確認して利用出来るようにする為に使う。
③万が一授業を休んだ等の不足の事態があった時の授業のリカバリー用に使う。

これらのような使い方をするなら教科書ガイドは効果的であると思われます。

その為に上記のような使い方が出きるか教科書ガイドの内容を確認する必要があります。
先教科書ガイドはおしなべて価格が高いので使えるガイドなのか使えないガイドなのかを吟味しましょう。

使い方に合った教科書ガイドで正しい使い方が出来ればかなり有効なツールになります。

SEED開成塾

SEED開成塾 郡山市の完全個別中心の個人塾 個人に合わせた授業 レベルと内容は君次第 基礎からハイレベルまで 完全個別だから可能なことがある

0コメント

  • 1000 / 1000