数学の網羅系参考書について
進学高校や進学を考えている高校生で数学が受験に必要な場合、ほぼ網羅系の参考書を利用すると思われます。
受験用としては
青チャート(黄チャート)、フォーカスゴールド(フォーカスゼータ)、ニューアクションレジェンド(ニューアクションフロンティア)辺りが良く使われると思います。
網羅系の参考書は受験においての基礎・型を覚えるインプット・アウトプットどちらにも使えてとても有用な参考書だと思われます。
ただ、留意点
①教科書レベルが出来ていないならオーバーワークになるので教科書レベルをしっかりやる、または、レベルを落とした網羅系参考書を利用する。
②学校から渡るのでは無い場合は自分が理解しやすいいものにする。
③受験まで1年切っている場合他の受験科目との兼ね合いを考えて使う。
網羅系の参考書はとても有用ですが個々の目標・目的・レベル・習得期間で使い方等がかわるので使い方を間違えないで下さい。
0コメント