2018.04.27 01:59スタートダッシュにはまだ間に合う 4月からの新学年・新学期でスタートダッシュをした人も多いと思われます。連休で気が緩み失速してしまう人もいるので要注意です。逆にスタートダッシュが出来なかった、新学年・新学期にまだ慣れていなく学習のペースが掴めないと言う人はこの連休を上手く使い巻き返ししていきましょう。小さなことも大事に大局的なことも同時に意識しましょう。SEEDは皆さんの夢の実現を応援しております。
2018.04.24 02:38<変わる授業>どのような勉強をすればいい? 大学入試の新テスト試行調査と全国学力テストBを見ていくとこれからの学習の指針が見えて来るようです。これを基として2020年の大学入試や県立高校入試が変化があるとすれば受験生はそれなりの準備が必要となるでしょう。前倒しで現行入試に影響を与える場合があるかも知れないと言うことにも留意が必要だと思われます。
2018.04.23 02:32連休中・連休明け 新学年になりそろそろ生活も慣れて来た頃と思われます。連休中・連休明けはターニングポイントとなります。ここで気持ちが緩んだりする学生が多く見られるからです。逆にこの連休中を利用して先取り学習が出来れば連休明けに一つ上に行った自分の姿が見られると思います。連休中を上手く使い連休明けに一つ上の自分になりましょう!
2018.04.18 09:112018 全国学力調査テスト 数学2018 全国学力調査テスト 数学数学 A1,正負の数と計算2,文字式と計算3,方程式の解き方と利用4,対称な図形・作図5,空間図形6,平面図形・角度7,平面図形・三角形と平行四辺形8,図形と証明9,比例・反比例10,座標11,一次関数12,一次関数の利用13,二元一次方程式と一次関数14,データの分析15,確率基本的な知識と計算力等の基本的な数学の力をみる問題でした。数学 B1,数学的解釈と処理...
2018.04.18 07:082048 全国学力調査テスト 算数 4/17全国学力テストが実施されました。小学 算数A1,2割合の問題3,整数の大小の問題4,密度の問題5,角度の問題6,立体と位置の問題7,円の問題8,割合の問題9,グラフの問題基本的な知識と計算力が必要な問題。苦手とする生徒が多い割合の問題がいくつか出題されていました。最終問題はグラフの組み合わせを読み取る力を試す問題でした。小学 算数B1,図形の問題正三角形・正六角形でできた模様か...
2018.04.18 04:36中学・高校1年生の皆さん 入学おめでとうございます。現中学・高校1年生から福島県県立高校入試が方式等の変更そして大学入試センター試験が新テストに変更になります。どのような試験になっても対応出きるだけの学力をつける必要があります。先ずは学校の授業を大切にして更に本当の実力を身につけて欲しいと思います。SEEDでは皆さんの夢の実現を全力でサポートさせて頂きます。無理体験・無理学習相談実施しております。
2018.04.17 15:47日本大学基礎学力到達テスト 明日明後日は日本大学付属高校の基礎学力到達テストです。付属高校からの日本大学進学へは大事なテストになります。皆さんのベストが尽くされることお祈り申し上げます。
2018.04.16 16:47日本大学付属高校からの日本大学への進学 日本大学付属高校からの日本大学進学への一番の選択肢の基礎学力到達テストの四月の試験がいよいよです。2年生、3年生の試験の結果各20%算入されます。基礎学力到達テストでの日本大学進学には20%とは言え標準化点換算なので少しでも素点が欲しく少しでも落としが無いようにしたいです。受験の皆さんはケアレスミスやマークミス等の凡ミスが無くベストが出せるよう頑張って下さい。
2018.04.16 16:34完全個別の授業 当塾は完全個別の授業をしております。一回だけの無料の体験講座があります。ただ、一回だけではコミュニケーション不足もあります。当塾の授業のスタンダードは若干小中学生の基礎学力習得しようとしている人にはレベルが高く感じる事があります。逆に中高校生でハイレベルを目指している人にはレベルが低くく感じられる事があります。無理体験ではスタンダードレベルですが、それを踏まえてコミュニケーションをとり...
2018.04.09 08:57御入学おめでとうございます 福島県の主な高校では今日入学式が行われました。また、明日以降の入学式の学校もあるようです。高校入学の皆様御入学おめでとうございます。皆様に輝ける未来があることお祈り申し上げます。
2018.04.06 05:21御入学おめでとうございます 小学校・中学校へ御入学の皆様、御入学おめでとうございます。皆様の新しく始まる生活が素晴らしいものとなりことお祈り申し上げます。SEEDは皆様の輝ける未来を応援しております。
2018.04.01 03:51新年度が始まります。新年度が始まります。本年度も塾生の夢の実現の為に全力で挑んで行きたいと思います。願いは叶えましょう!夢は実現させましょう!SEEDで見えない景色を見える景色にかえましょう!Do your best !Dreams come true !